www.hama-pro.co.jp 株式会社 ハマプロ 営業時間/月〜金(土曜不定休)8:00〜19:00 E-mail info@hama-pro.co.jp
本社:静岡県浜松市東区半田山4-39-19 電話 053-431-6848 東京支店:東京都豊島区池袋2-19-3 万葉ビル201
ブラウザの設定の「ポップアップウインドウ」を許可すると、サイト内の「別ウインドウで表示」する項目を見ることができます。
このサイトはMacintoshの旧OS(〜9.2)用のブラウザには対応しておりません。お見積・お問合せの方はメールをご利用ください。
●トップページ
無料サンプルをお届けします。
お見積/ご注文の流れ
●HAMAPROはこんな会社です
●入稿の方法について
●どんなデータで渡せばいいの?
●お問合せフォーム
●リンク
●サイトマップ
印刷工程をコーディネートできます
情報の保護について
お客様とのやりとりで知り得るいかなる情報も第三者へ開示することはいたしません。場合によりハマプロ以外の会社へ作業を委託する場合がございますが、お客様の個人情報および作業途中で知り得る情報の全てを、第三者へ漏らさないことを徹底しております。また、お預かりしているお客様情報についてご本人様よりお申し出があった場合は速やかに訂正・削除することをお約束します。
トップページ入稿の方法について
ご注文・お見積り・お取引中のお客様へご案内いたします。
●メールで送信する

●注意事項

送信可能な容量は10MBまでとさせていただきます。10MBを超える場合は郵送または宅配便をご利用になるか「宅ファイル便」をご利用ください。
タイトル、本文、添付ファイル名に、機種依存文字、半角カナ、記号は使用しないでください
(文字化けやエラーの原因となります)

●Windows(各バージョン)をご利用の場合

「LHA(.lzh)」もしくは「ZIP(.zip)」で圧縮したものを添付してください。
その際「自己解凍型」では保存しないでください

●Macintosh(各バージョン)をご利用の場合

「StuffIt(.sit)」、「LHA(.lzh)」、「ZIP(.zip)」で圧縮したものを添付してください。
その際「自己解凍型」では保存しないでください

各OSとも、PDFファイルについては圧縮しない生データでの送信が可能です。

StuffItで圧縮する場合は、最新バージョンが有償となっています(解凍ソフトは無償です)。
「LHA」など、各OSに対応した圧縮ソフトは、http://www.vector.co.jp/(新しいウインドウで開きます)からダウンロードして利用することができます。

●「宅ファイル便」で送る(無償ですが送信する際に会員登録が必要です)

送信データが10MBを超える場合は「宅ファイル便」をご利用になると便利です。
http://www.filesend.to/(新しいウインドウで開きます)
「宅ファイル便」は、株式会社エルネットが運営するファイル送信サービスです。
こちらのサービス内容へのご質問・お問い合わせには応じかねますので
ご利用方法などの詳細は「宅ファイル便」のホームページでご確認ください。

また「宅ファイル便」をご利用の際は、あらかじめ「宅ファイル便」で送る旨をご連絡ください。

●郵送・宅配便で送る ●直接来社する

郵送・宅配便で入稿の際、送料はお客様ご負担にてお願いいたします。
出力見本として、全体のレイアウトをプリントアウトしたものを同梱してください
(拡大縮小可能ですが、プリントアウトした紙に倍率をご記入ください。)

記録媒体(メディア)は、FD、MO(128〜640MB)、CD-R、CD-RW、DVD-R、DVD-RW、USBフラッシュメモリ、外付けHDD(IEEE1394、USB)、SDカード(各種)に対応しております。
その他の記録媒体についてもお気軽にお問い合わせください。
梱包の際は、水ぬれ・折り曲げ・破損などに十分ご注意ください。

お預かりしたデータは商品に同梱して返却いたしますが、
輸送中の事故および記録媒体の破損など不測の事態に備え
元となるデータのバックアップはお客様側で保存するようにしてください。

郵送・宅配便をご利用の方や直接ご来社される方は、あらかじめ営業日と営業時間をご確認ください

※データの作り方については「どんなデータで渡せばいいの?」をご覧ください。
トップページ入稿の方法について
Copyright(c) 2005-2010 Hamamatsu Process, 2011 HAMAPRO, All Rights Reserved